#1 職業:スナフキン になりたいeryukiです。はじめまして!
実は産婆・・・
普段は大阪で助産師をしています。
助産師 !?
まだまだお産を経験する年代~経験された女性、もしくはそのご家族にしか知名度はないと思います。
産婆というともっと⁇でしょうか。
その助産師をもうかなりの年数経験しています。
産むことは変わらないのに、産む人は様変わりしました。
この話もできれば後々したいと思っています。
♯2 キーワードは現実逃避
「とにかくここを離れて違う場所に行きたい」と常に考えています。
「今」に満足していない。
「今」に満足出来ない。
「ここ」ではないところ。
そのための計画を立てるのは本当に楽しい!
安くて楽しくて美味しいものが食べられて。
ゆっくり出来て、のんびり出来て、心底休めるところ。
調べるところから旅は始まっていて。
観光地を巡るのも楽しいけど、いかに現実逃避できるかが重要!!
常に旅のキーワードは「現実逃避」
その予定があるだけで、毎日頑張れる
生活の糧
です。
♯3 私とCoffee

とにかくコーヒーが好きで、一日に何杯も飲んでしまいます。
life with coffee
no coffee no life.
状態。
その割には豆にはこだわらない(笑)
家ではコーヒーオイルまでも抽出させたいがために、ペーパーレスの金属フィルターでハンドドリップです。
お酒のあとも必ずコーヒーを飲みます。
その繋がりでカフェめぐりも好きです。
よく行くのは京都。
大好きな場所です。
それと写真。
出かけると撮りまくります。
でもSNSはしません。
載せることはなく、ただの自己満足写真です。
カメラも充実させたいのですが、最近買ったスマホのカメラの機能の良いこと!
カメラを持ち歩くことが減りました。
♯4 私が旅に求めるもの
旅行と旅の違い・・・
私は目的が有るか無いかだと思っています。
旅行には目的がありますよね?
観光地に行きたい、温泉に入りたい、ダイビングしたい etc…
旅には明確な目的が無い気がします。
ただゆっくりのんびりしたい。
心にはまる海が見たい。
綺麗な夕焼けを見たい。
あくまでも私の勝手な定義ですが。
仕事に疲れてストレスまみれ。息抜きしたい!
毎日の生活に疲れて、強烈に気分転換したい!
仕事に行きたくなくて逃げたくなる!
私の旅の目的はほぼこれです。
しかも困ったことに、短いスパンでこれらは私に訪れます。
これらをリセットするために、私は(まだ旅行>旅の要素を含む・・・) 旅をしています。
いくつになっても夢はあります。
いくつになっても夢があります。
将来はどこか離島で暮らしたい。
国内でも海外でも。
でもふらっと帰ることのできる家が大阪にある。
まさにスナフキンの生活。憧れ。
まだまだ旅行と旅の中間ですが、目指すのは「旅」です。
国内メインですが、いろいろ出かけてきました。
今後は海外にも目を向けたいと思っています。

#5 私が伝えていきたいこと
そんな私が行った場所、見て来たもの、感じたこと、それらにまつわる色々なことを、これからお伝えしていきたいと思っています。
ここに行ったらこんなものがあるよ!
ここに行ったらこんなことができるよ!
ここに行ったらこんな過ごし方ができるよ!
みなさんにも経験して欲しいこと
みなさんにも見て欲しいもの
みなさんにも感じて欲しいこと
言葉だけじゃ伝えられない‼︎
列車の旅も、バスの旅も、飛行機での旅も。
それぞれの楽しみ方がありますよね。
みなさんが求めるのはどんな旅ですか?
みなさんには旅の予定がありますか?
私は今も出かける予定が入っています。
どんな景色が見られるのか、何があるのか、どんな経験ができるのか・・・
いつもワクワクしていたいです。
みなさんもワクワクしてみませんか?
コメントを残す