海外旅行をしたい!
海外に行きたい!
多くの人がそう思ったことがあるはず。
海外旅行の魅力ってなんでしょう。
行ってみたい国がある。
行ったことのある国だけどもう一度行きたい。
見てみたい景色がある。
あの観光地へ行きたい。
今度は違う季節に行ってみたい。
行ったことがあるのに、もう一度行きたいってすごいことですよね。
バックパッカーで何ヶ月もいろんな所へ滞在したならともかく、「何泊何日での旅行」なら、ひとつの国の全部を見て周ることはほぼ無理でしょう。
同じところへ行くのも良し。
でも同じ国の違うところへも行ってみたい。

日本でもそう、例えば私は先日初めて京都へ行きました。
ものすごく綺麗で見どころいっぱいだったんです。
本当に素晴らしい場所であることに、実際に行ってみて初めて気づくことができました。
次は大阪にも行ってみたいと考えています。
きっと京都のように今はまだ知らないだけで素晴らしい場所なんだろうなと日々妄想しています。
日本に住んでいる私たちもそうではないですか?
小さな日本ですらそう思える国です。
海外の大きな国ならなおさらではないでしょうか?
海外の魅力を考えつつ、日本の良いところも見えたらいいなぁ。
ということで、また行きたくなる海外旅行の魅力に迫ってみます
『魅』の力は海を越える
人はなぜ海外旅行をするのか・・・
海外旅行には『魅』という文字が隠されているんです。
『魅力』とは、人の心をこころよく引きつける力のことです。
一方で「力」という字を取ってしまい、『魅』1文字ではどうでしょうか?
『魅』とは、人の心をひきつけて惑わすという意味になるんです。
『魅力』よりも『魅惑』って考えるとわかりやすくなるかもしれません。
『魅力』と『魅』って一文字あるかないかで、意味が微妙に違うんです。
海外旅行にとても大きな『魅力』があるからこそ、多くの人が行きたいという思いに駆り立てられるんです。
その『魅力』こそが『魅』なんですね。
惑わすからこそ、興味を掻き立てられて海外旅行を夢見るのではないでしょうか?
海外に行きたいけどどこにいこうか。
海外で何をしようか。
初めて行く国はどんな場所なんだろうか。
何を食べようか。
海外旅行って国内旅行以上にわからないことが多くて、あれもしたいこれもしたいと惑わされることのオンパレードです。
まさにこの惑いこそが『魅』であり、『魅力』なんです!
私自身も海外旅行を常に夢見る自称旅人ですが、
確かに!
惑わされています、私(笑)
みなさんはどうでしょうか
惑わされていますよね? (笑)
逆に海外なんて興味ない、海外に行く意味ある?
行くまでも大変、いろいろ面倒くさい。
って思う人もいると思います。
確かにその気持ちも分からなくはないです。
特に初めての海外は、『魅』が大きすぎて、不安が大きくなってしまうんですよね。
でも大丈夫。
あなたの心配事・面倒くさいことはこれで減らせます。
一緒にお仕事をしているライターさんたちが海外旅行に対する不安を解消する必殺技の数々を語っています。
まずは、言葉の壁。
言葉の壁が海外に行くときの不安で一番大きいんじゃないかなと思います。
そんな不安を何とかしたい人必読です!
最新の外国語克服法について語ってくれています。
次は、不安というか面倒くさがりやさんへ。
海外旅行って行き先を決めて、宿泊先を決めて、向こうでの移動手段を決めてなどなど決めることがたくさんあります。
それが楽しみの一つでもあるとは思いますが、面倒に思う人もいます。
そんな人必読です!
今はこんな計画の立て方もあるんです!
自分のオリジナルな旅を他人任せで作ることができてしまうんです。
まさに旅のオーダーメイド。
その真相に迫っています。
海外で体調を崩してしまったら。
大きなけがをしてしまったら。
めちゃくちゃ不安ですよね。
そんないざという時のためにあらかじめ備えておきましょう。
いざという時これも必要! 海外旅行保険。
今紹介した3つが解決できれば、海外旅行のハードルもぐっと下がるはずです。
ハードルをさげて、ぜひ海外旅行の『魅力』を感じてもらえればと思います。
世界には日本で経験できないようなできごとがたくさん私たちを待ってくれているんです。
ぜひ、一歩外に足を踏み出して、輝かしい人生をもっと輝かせてみましょうよ。
実は、アメリカの人ってあまり海外旅行をしないそうなんですね。
なぜなのでしょう?
その答えは、国内に何でもあるからです。
国内旅行ですべてが済んでしまうと言っても過言ではないでしょう。
わざわざよその国へ行ってまでも・・・という心理なのでしょうか。
分かる気もします。
理由は私の推測でしかありませんが、とにかくパスポートの所持率は低いらしいです。
日本も負けず劣らず、国内に素敵な場所はたくさんあります。
それでも海外でしか経験できないことはまだまだ多いのも事実。
北の方角では極夜や白夜。
東に行けば、壮大な自然や世界一の都市が。
西に行くと歴史を感じることができる街の数々や中世の世界が。
南はというと、息をのむようなきれいな海やダイナミックな文化、春夏秋冬が逆転した世界。
これらは日本にいると知ることができない世界です。
一歩踏み出すことで、知ることのできない世界を知ることができてしまうんです。
このサイトに来てくださる多くの方は、きっと惑わされ組なはずです。
大いに惑わされようじゃありませんか。
そして『魅』の『魅力』を感じようではありませんか。
海外旅行に惑わされる理由
①いつもと違う時間
私の場合はまずこれです。
海外旅行を決めた時からワクワクが始まります。
そこからもう、いつもと違う時間になりませんか?
計画を進めるにしたがって楽しみが増し、あれもこれもと期待が膨らみます。
前日は遠足前の小学生のように眠れなくなるし(笑)
空港へ向かうときからドキドキ、空港に着いたら何かにつけてにやけるし(笑)
飛行機の中も寝てられないし(笑)
目的地の空港に着いたら、もう時間の流れが変わりますよね。
待ってました!
やっと来ました!
もう心の中でガッツポーズですよ。
毎回「うわ、周りみんな外国人・・・」って思います(笑)
「あー、始まるーーー!!」って。
そう思った瞬間、本当にいつもとは違った時間が流れ始めるんです。
②刺激
これはどうでしょう?
ワクワク・ドキドキ、出発前からとても刺激的です。
行き先の場所を想像だけで(笑)
行き先決めたりパスポートを準備したり、プラン考えて申し込んだり、それに合わせて仕事を調整したり・・・。
確かに行くまでの準備が憂鬱だったり面倒くさかったり、それで海外旅行を躊躇してしまう人も多いと思います。
行ってしまえば、その面倒くさかった諸々なんてぶっ飛んでしまう刺激的な出来事が待っているはずです。
そこを何とか乗り越えて、無事当日を迎えて欲しいなぁと思います。
言葉が違う。
見るものがダイナミック。
初めてのことがいっぱい。
行ってからが刺激の本番なんです。
日常ではこの刺激、なかなか味わえません。
③癒しの時間
初めて見る景色。
風景が鮮やか。
大きな景色。
綺麗な町並み(山も海も)

見慣れない風景はひとつひとつが新鮮に映ります。
日本の建築とは違う街もカラフルな色も。
きっとそんな風景は、知らず知らずのうちにストレスを解消してくれるはず。
素晴らしい風景を想像しただけで、少し心が軽くなりませんか?
日本の外には普段感じられない癒しがたくさん待ってるんです。
まだまだいきます 魅惑の海外
④もっと! なんでもやってみたい好奇心
刺激を受け、癒され、心は自由です。
もっと楽しいこと。
普段ならやらないけど、ここでならできるかも・やってみたい。
ここのこともっと知りたい!
海外だからこそできることも本当に多いです。
例えば、スカイダイビング。
日本でもできるんですが、まずやろうと思いません。
めっちゃ怖いんですもん(苦笑)
そんな風に思っていた私も海外であっさりと飛び降りてみました!
確かに怖かったんですが、あの浮遊感と空から見る素敵な景色で人生観かわりました。
言いすぎでしょうか?
いえ! 私にはそう思えるくらい素晴らしい経験になりました。
スカイダイビングはあくまで一例ですが、海外では何でもできそうな気がしてしまいます。
もちろんできないことはできないので無理はだめですよ!
⑤価値観
こうしなければいけない。
ここではこうしてはダメ。
こんなことしたら嫌な顔されるかも。
日々守っているルールも、そこでは「??」ってこともあるかもしれません。
日本の常識と違うことはたくさんあります。
良かれと思ってしたことも、その国ではタブーだったりすることもあります。
困ることもあるかもしれない・・・でもそれも楽しい!に変換できるのが海外での旅なんです。
価値観の違いを知ることは、きっと日本に戻ってからも役立ちます。
自分が変わるチャンスになるかもしれません。
⑤出会い
日本にいても出会いはあります。
人生を変える出会いもあります。
でも海外においてもそれは同じ。
片言の言葉でのコミュニケーションだからこそ、お互いを知ろうと集中するのでより密接な関係になれたりします。
そこでしか食べられない美味しいお店に連れて行ってもらったり、かわいい雑貨のお店を教えてもらったり。
日本に友好的な人ならもっと仲良くなれるかもしれません。
そんな初めて会う人との出会いが、旅をもっと楽しくしてくれるんです。
海外だからこその好奇心や自由な気持ちが、それを後押ししてくれるかも!
⑥日本を好きになる
これは大事だと思っています。
違う国を見ることで、もっと自分の国を好きになる。
日本という国をを見直すきっかけになるんじゃないかなと思います。
普段日本で暮らしていると考えもしないことに気付かされることも海外に出るとあります。
一歩外へ出ると、こんなに便利だった、こんなにいいところだったって気付くこともあるはずです。
それってすごく大事ですよね。
自分の住んでいる国をもっと好きになる。
これも海外旅行をしたお陰だと思うんです。

本当はもっともっともっと海外旅行の魅力はあると思います。
私なりに考えてみたことをざっと挙げてみました。
考えながら、また海外に想いを馳せております。
魅力のまとめ
私なりにいくつかの魅力を紹介しました。
こんなにたくさんのことが得られる海外旅行。
やっぱり行かなきゃ損なんじゃないかなと思ってしまいます。
というか、ぜひ多くの人に経験していただきたい。
行く前の憂鬱さも面倒くささもぶっ飛ぶこと間違いなしです。
楽しみましょう!
癒されましょう!
ここだけの話、私普段は消極的なんです。
でも旅行となると話は別(笑)
ここぞと張り切ります。
国内でも海外でも旅行は楽しみまくります。
強くなりたくて一人旅が目標なんですが、まだまだ緊張です(国内に一度だけ経験しました)
実行あるのみ!!

あぁ、こうやって考えているだけで、気持ちは空港です(笑)
早く次の予定を決めたいです(未定です・・・)
ビギナーが何言ってんだってこと、長々と書きました。
いえいえ、ビギナーの戯言、言わせていただきました。
それでは予定のある羨ましいみなさん。
一回り大きくなる旅へ、いってらっしゃーい♪
コメントを残す