今から約500年後の世界、世界は混沌に侵されていた。
海は干上がり、山は崩れ、大地は割れ、人類は火星に住む事を余儀なくされた。
「頼む、君しかいないんだ」
いかにもゲームのRPGに出てきそうな長い髭の長老が悲しげに呟いた。
目の前にあるのは、生き残った科学者が作った究極にして最後のタイムマシン、『ノアの方舟』。
どうやらこれに乗って過去に行き、地球の滅亡を防ぐ、という事らしい。
地球がどうなろうと知ったこっちゃない。
踵を返し、家に帰ろうとしたその直後、大柄の男に頭を殴られ、私は気絶してしまった。
その後の事は覚えていない。
………目を開けると広がるのは澄んで綺麗な青い空。
広大な海。
そびえ立つ山々。
それは”地球がまだ青かった頃”。
滅亡を食い止める為に過去に飛ばされた青年の物語が今始まる………
…………なんて事はありません。
皆さんどうもこんにちは。
怪文書ならお手の物、平井かなおと申します。
今日は私の事について根掘り葉掘り書いていこうと思うのでどうぞ宜しくお願いします。
自己紹介
平井かなお、とは?
水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、お砂糖、スパイス、素敵なものをいっぱい、ごく普通の家庭でごく普通の暮らしをする女の子…になるはずだった。
だけどパパが間違えて余計なものも入れちゃった!
それは………………………
【名前】
平井 かなお
【なぜその名前にしたの?】
リアルで呼ばれても違和感のない名前を選びました、と胸を張って言おうと思いましたが実のところ名前を決めるダイス🎲か何かで適当に並んだ名前を組み合わせただけらしい。
【住んでる場所】
地球
【性別】
女性
【趣味】
冗談。
嘘を本当のように話し、友達に「すごい!そんなものがあるんだ!」と言わせた所で「ウッソぴょ〜ん騙されるなんてマジ卍卍卍、草生え散らかして森じゃわ」と返し、殴られるまでがワンセット。
※※非常に友達を選ぶおふざけの為、良い子はこんな大人にならないように注意しよう!※※
【一言】
書き物机とカラスが似ているのってなんでだと思う?
自分にとって旅、とは
おふざけはここまでにして真面目に語らせて頂きます。
私にとって旅とは『自分を修復する癒し』だと思っています。
上司に怒鳴られる。
客に理不尽に怒られる。
家に帰れば家族に煙たがられ、唯一心を置けるのはSNS。
平気な顔して頭を下げる先輩も、自分は若いからと頑張っていた後輩も、勿論人に怒鳴る上司だって、皆平等に傷を負っているのです。
溜まった毒素はどこかで洗い流さないといずれ人は壊れるのですよ。
ダイヤモンドだって叩き続ければボロボロになるんだから。
誕生日、クリスマスに貰ったプレゼントは嬉しかったでしょう。
楽しかったでしょう。
子供の心を忘れないでたまには羽を伸ばして自分にご褒美をあげませんか。
社会人になって一番最初に行った所は?
奥多摩でキャンプですね。
私、お恥ずかしながら車の免許を持っておらず。
給料に少し余裕ができた時に、ホームセンターでたまたま見かけたキャンプ道具に心惹かれまして。
その日に他の方のブログを読み漁り、バッグパックからテント、シュラフ、全て適当に集めたのが始まりだと思います。
「キャンプ道具は高いものを買うべき」「無名ロゴとか安っぽくて嫌」なんてブログをちょいちょい見かけるけどぶっちゃけ「自分が不便しなければなんでもいい」のだ。
そりゃ高いテントやシュラフに越した事はない。
あったかいし丈夫ですし。
…さて、その話しは置いといて。
初めてキャンプに行った時は大変でしたよ。
一人でテントの設営、ワンタッチ式を選んだとは言えデカイし重い。
まぁ私のテントは4人用ですからね…そりゃ重いに決まってるわいな…。
火起こしにもすごく苦労しましたね。
勝手が分からず着火剤いくつ使った事か…。
適度に風も入らないと火って全然つかないんですよ。
あとは人が苦労して積み上げた石のコンロを学生のサークルの集まりだかなんだかに蹴られて壊されたとか。
おのれ!!!!!!!!顔しっかり覚えてっからな!!!!!!!!!青春爆発しろ!!!!!!!
もし人に旅を勧めるなら
先ずは日帰りツアーや観光スポット巡りみたいな軽い旅に行ってみる事をオススメします。
JR東京駅の品川で売ってる三浦半島の”みさきまぐろきっぷ”なんて良いですよ。
手頃でバス乗り放題、気に入った施設(温泉等)に行けて、美味しいマグロを楽しめるんです。

マグロも厚切りですしお味噌汁も美味しくてたまらない。
海も見れて気分もスッキリリセット!
まだ行った事がないって方は是非調べてみてください。
まぐろみさききっぷ。
ちなみに私は仕事に疲れて夜勤明けに行きました。
若気の至りです。
最後に
自分の経験や知識、新しい事を皆さんと共有できたらと思います。
旅人になってからまだペーペーのぺーですけどリサーチ力は誰にも負けないつもりでいますので何卒。
夢はマウンテンバイクを買って自転車で日本を一周する事。
先ずは貯金からスタートせねば…。
コメントを残す