癒されにキャンプに行こう!~甲信越のおすすめキャンプ場~

ABOUTこの記事をかいた人

わずかな資金でどれだけ旅行を楽しめるか模索中の3児の母です! 子供は男1人、女2人で最高9つ歳が離れていてます。 まとめるのは大変ですが、皆で行った旅行は格別です♡

こんにちは。
水遊びが気持ちの良い季節になってきました!
最近は子供たちの水遊びに付き合わされている、のんびりです。

もはや水遊び、と言うよりどろんこになって毎日遊んでいます笑。
水や泥、土の感覚は普段の遊びではあまり触れることがないので、幼稚園ではとても良い経験をさせてもらっています。

どろんこ遊びに伴い、洋服から延々と出てくる砂には絶望すら感じますが、子供の楽しそうな顔には勝てません。
たとえどろんこ滑り台で、新しく購入したばかりのズボンが破けようとも泣!!

でも、ズボンが破けてしまうのも貴重な経験です。
大人になると遊んでいてズボンが破けるなんて、そうそうない体験ですから。

そうそうない体験と言えば、皆さんは森林浴ってしたことがありますか?
私は森林公園が近所にあるので、家族で遊びに行くことがあります。

森林浴って木漏れ日が気持ちよく、動物たちの声の声に耳を傾けたり、植物を観察したり楽しみ方が沢山あります。
それに、森林浴はリラックス効果があるのでストレスが溜まりやすい人にはおすすめです。

じゃあ、森林公園や森林浴が出来る場所がない人はどこに行って森林浴をしたらいいか悩みませんか?
そんな時はキャンプに行って森林浴がおすすめです。

近くの山に囲まれたキャンプ場でも、もちろん森林浴は出来ますが、森林浴に特化した場所ならさらに森林浴の効果が高まると思いませんか?
そこで今回はキャンプ場がある町内には森林セラピー基地もあり、キャンプ場に隣接した森には散策路が整備されている長野県信濃町のキャンプ場をお伝えしていきます。

森林セラピーとは?

引用元 Facebook

キャンプ場の紹介の前に、森林セラピーについてお伝えしたいと思います。

森林浴は聞いたことがあるけれど、森林セラピーとは…?
私も森林セラピーを今回初めて知りました。

森林セラピーとは、森林浴の効果を科学的に解明し、癒し効果が認定された森なのです。
そして、癒し効果が認定された森は「森林セラピー基地」、「森林セラピーロード」と言う名前で、全国に65か所もあるんです!

森林セラピー基地と認定されるにはいくつか条件があります。

・道幅が広く緩やかな傾斜で、歩きやすい散策路が2本以上あること
・滞在・宿泊施設があること
が必要で、その審査では、
・リラックス効果の実験結果
・自然・社会条件等の評価
・滞在型施設面等の評価

引用元 ★★☆森林セラピー基地「2つ星」★★☆

道幅が広く緩やかな傾斜で、歩きやすい散策路とは森林セラピーロードのことです。

また、森林セラピーロードの中には「バリアフリーロード」と言うものがあります。
例えば自立歩行の困難な方、在宅酸素療法を受けている方、視覚・聴覚に障害がある方も森林セラピーを楽しめる場所になります。

近くの森に行って森林浴をするだけでも癒しを感じていましたが、癒し効果が科学的に解明されている場所なら、さらに癒しの効果が期待できます。
知らないだけで、もしかしたら近所の森も認定されているかもしれません。

やすらぎの森オートキャンプ場

引用元 なっぷ

森林セラピーは癒し効果が認定された森という事が分かりました。
では、森林セラピーが近くにあるキャンプ場はどんな所か気になりませんか?

今回お伝えするキャンプ場は、長野県信濃町にあるやすらぎの森オートキャンプ場です。

やすらぎの森オートキャンプ場のロケーションは360度全てが森です。
キャンプ場にいるだけで森林浴が可能ということです!

やすらぎの森オートキャンプ場の目玉は東京ドーム1.8個分の広大な敷地のキャンプ場です。
広大なキャンプ場のため、1つのキャンプ場なのにいろんなキャンプサイトがある面白いキャンプ場です。

どんなキャンプサイトがあるか気になりますか?
キャンプサイトを紹介した後は、きっと気に入るキャンプサイトを見つけられますよ。

キャンプサイトは大きく分けると3つあります。

・フリーサイト
・貸切サイト
・RVパーク

3つのキャンプサイトにはどんな特徴があるかお伝えしていきますね。

フリーサイト

引用元 なっぷ

これぞ、キャンプの定番
と言ったフリーサイトで、妙高山(越後富士)の雄大な姿が目の前にあります。
また、木々など遮る物が何もないので夜には満天の星空が楽しめます。

貸切サイト

引用元 なっぷ

貸切サイトはサイトごとに特徴が違ってきます。

・プレミアムサイト・・・・・フリーサイトを見渡せる特等席です。
・ワイルドサイト・・・・・・所々目隠しになる茂みがあります。
・フォレストサイト・・・・・ウッドデッキがあり、森林に囲まれています。
・ロンリーサイト1、2・・・ひっそり夜更かしが楽しめて、ロンリーサイト2はドッグランがすぐ近くです。

貸切サイトでは、それぞれ全く違うキャンプ場に来ているんじゃないか?
と錯覚をおこすほどロケーションが異なります。

ゆっくりキャンプを楽しみたかったり、グループでわいわい楽しんだり、子供が自由に遊べたり、他の人を怖がらせちゃうからと大型犬を連れて行くのをためらっていた人も貸切サイトなら希望が叶うかもしれません。

RVパーク

引用元 なっぷ

RVパークでは、時間や場所にとらわれずに働くノマドワーカーや、中長期滞在に便利です。
中長期滞在料金があるのも嬉しいですね。

・電源(10A)付オートサイトキャンプサイト・・・・トイレ、炊事場が近く、電源もあるので便利です。
・RVフルフックアップ・・・・・・・・・・・・・キャンピングトレーラーでキャンプを楽しめます。
・絶景フルフックアップ・・・・・・・・・・・・・開放的な空間で、絶景も楽しめます。

やすらぎの森オートキャンプ場のフルフックアップでは、電源や給排水、有線LAN、TV用の配線が整っているので、キャンピングトレーラーやキャンピングカーで快適に過ごせます。
一度に沢山の電源利用をしてしまうと、キャンプ場全体で一時的に停電してしまうので、使い過ぎには注意が必要です。

しかし、やすらぎの森オートキャンプ場では、キャンプ道具のレンタルを行っていません。

キャンプの時は荷物を減らしたかったのに。
キャンプ道具がないから、キャンプを諦めようかな?

と、思った人も安心してください。
ネットでキャンプ道具をレンタルすれば良いんです。

私がおすすめする、キャンプ道具のネットレンタルは「そらのした」です。
「そらのした」をおすすめする理由はこちらの記事を参考にしてみてください。

何をレンタルしたら良いか悩む人には、1人キャンプと書かれていますがこちらの記事が参考になりますよ。

森林セラピー信濃について

引用元 Facebook

最初にもお伝えしましたが、やすらぎの森オートキャンプ場の町内には森林セラピー基地があります。
森林セラピー基地は信州信濃町癒しの森®です。

信州信濃町癒しの森®は第一期森林セラピー基地に認定され、2020年4月21日付けで森林セラピー基地「2つ星」に昇格認定されました。
現在では2つ星が最高ランクとなっていて、より癒し効果が期待できます。
2つ星になる条件がこちらです。

・森林セラピー基地(1つ星)として認定されている
・森林セラピーの取り組みに何らかの特性の認められる基地である
・充実したセラピープログラムを保有し、成果を上げている

引用元 ★★☆森林セラピー基地「2つ星」★★☆

特に、信州信濃町癒しの森®では充実したセラピープログラムがあり、森林メディカルトレーナーと言うガイドがいるのがおすすめです。
森林メディカルトレーナーの資格を持つ人は、日本赤十字社救急員認定者でもあるので、体調に不安がある人や、森林での過ごし方に悩む人にはガイドとして同行してもらうと安心です。

信州信濃町癒しの森®の体験プログラムはこちら
信州信濃町癒しの森®の森林メディカルトレーナーの紹介はこちら

森林セラピー基地ではただのんびり過ごすのも良いですし、プログラムに参加するのも面白そうです。
面白いと言えば、長野県信濃町のふるさと納税の返礼品には「森林セラピー体験」があります。
森林セラピーの効果をお得に体験してみたい人にはピッタリです。

終わりに

いかがでしたか?

長野県信濃町は森林セラピーの先進地なので日々のストレスから離れて、キャンプをしながら森林セラピーをするには持って来いの場所ですね。
わいわい楽しいキャンプも良いですが、いつものキャンプに癒しを足してみるとまた違うキャンプが楽しめますよ。

皆さんのキャンプがもっと楽しくなりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

わずかな資金でどれだけ旅行を楽しめるか模索中の3児の母です! 子供は男1人、女2人で最高9つ歳が離れていてます。 まとめるのは大変ですが、皆で行った旅行は格別です♡