格安航空券を見つけるにはどうする?
旅行の季節になりました。
いえ、季節に関係なくいつでも旅行に行きたいReoです。
旅行に向いた季節ってあるんでしょうか?
同じ国でも季節が変われば全く違う体験が出来ます。
その季節の匂い、旬の食べ物、気候、景色…
全てが別の国に来たかのような新しい体験をさせてくれる四季の力。
そんな四季を感じる旅行がしたい!
と四季のない国シンガポールで妄想するこの頃です。
シンガポールも気温は変わらずともその時々のお祭りや行事毎で季節の変化は感じれるんですけどね”
さて、次の旅はどこにしようか?
日本の友達から韓国に行こうよ!とお誘いがありました。
そうだ、韓国に行くついでに日本にも帰ろう!
というより…
日本に帰るついでに韓国にも行こう!
と言う方が日本の家族が喜びそうなのでそう言っておきます。(どっちでもいい)
海外旅行で2カ国を回る。
どうやってプランを立てるの!?
1カ国の海外旅行でも不安なのに2カ国って…
もうやめて1カ国にしとこうかな。
なんて諦めてませんか?
個人旅にぴったり、航空券とホテルが簡単に、しかもお得にとれちゃうサイト見つけました。
エアトリ!
ここで検索すれば2カ国周遊なんて簡単!
自分1人で航空券からホテルまで手配できてしまいます!
1カ国でも2カ国でも、なんなら3カ国でも自由に旅しちゃいましょう!

旅行券比較検索サイト、エアトリ
まずネットで【エアトリ】と検索すると
安すぎてごめんなさい!
の言葉が…はい、気に入りました。
安い、簡単、早い。という言葉、みんな大好きですよね??
エアトリとは…
株式会社エアトリインターナショナルは、国際・国内航空券・パッケージツアーの予約・販売、海外ホテル/鉄道などの予約・手配、海外語学留学の手配・コンサルティング、会報誌ワールドトラベラーの制作・発行及びFAXサービス、海外旅行保険・生命保険の代理店業を行う企業である。エボラブルアジアの子会社。旧名称は株式会社DeNAトラベルで、株式会社DeNAの子会社だった。
Wikipediaより
そう、エアトリは格安航空券の比較検索サイト!
国内線であれば日本の航空会社14社全ての航空券を一括検索、比較、予約ができます。
また航空券とホテルを同時に予約すると必ずセット割引が適応されるという
安さを求める人には持ってこいの旅行予約サイト。
エアトリの魅力ってなに?
エアトリの魅力①
全て日本語対応!
海外旅行の航空券を購入する時、検索から予約手続き、全てを日本語で対応してくれます!
コールセンターの対応がとても丁寧だと口コミの評価も高いです。
エアトリの魅力②
海外発の航空券が24時間購入可能!
これは海外居住者にはとても嬉しい!
今まで日本発着の航空券しか買えないサイトもありましたがエアトリは海外から日本
また更に他国への航空券の購入が出来ます。しかも24時間オンラインで購入可能!
海外発往復航空券の何がいいかというと…
海外から更に別の国への旅行が簡単に行えるという事。
検索する際に目的地を追加して複数の航空券を購入する事が出来ます。
またマイル等で日本から海外の往復航空券を元々持っている場合でも、その先の区間
海外から海外の追加購入が出来るので旅のプランを広げる事が出来ます。
また何か緊急時に急遽海外から帰国しないといけなくなった場合も24時間オンラインで片道だけの航空券も買う事ができるのでトラブル時にも使えます。
エアトリの魅力③
航空券+ホテルのセット割引がある!
航空券を手配する際にホテルも同時にエアトリで予約すると必ずセット割引が適応されます!
航空券とホテルを別のサイトで取るよりも簡単で更に割引が効くなら
エアトリでそのまま購入するのがおすすめ。
実際、エアトリは安いのか?
果たして、エアトリは本当に安いのか?
格安航空券比較マニアの私がエアトリの安さを検証してみたいと思います。
私は常に比較サイトの比較をしています。笑
最低でも3つの航空券比較サイトで同じ日程の航空券を検索してどの航空券が安いか
またこの目的地に行くにはどういう航空券があるのか、を徹底的に調べます。
私がいつも見ている比較サイトは
・スカイスキャナー ★
・スカイチケット ★
・トラベル子 ★
・eDreams ★
です。
ここに「エアトリ」を加えて比較しちゃいましょう。
今回は実際私が計画している
『韓国経由日本への旅 2020春!』をモデルに航空券を検索してみました。
日程は2020年4月21日〜4月30日
シンガポール→韓国→日本→シンガポール(22日〜26日が韓国滞在)
まずはエアトリで探してみましょう。
[料金が安い順]という検索が出来るのがいいですね。
1番安い航空券はなんと46,900円!
でも内容を見てみると…帰りのシンガポール便の乗り継ぎがなんと18時間だったのでこれは却下。
安いから良いわけではありません。
航空券の発着時間
や
乗り継ぎ時間はどれくらいか
は重要なポイントなのでしっかり確認しましょう。
次の航空券は48,400円。
内容は全て大韓航空を使うプランで、乗り継ぎ時間も短く時間を無駄にする事もなさそうです。
購入に進んでみましょう。

83,660円
(航空券代金・海外諸税等・取扱手数料含む)
結局はこの値段!空港税、取扱扱い手数料等を含めるとほぼ2倍の値段になりました。
まぁそんなうまい話はありませんよね。
続いて、スカイチケット
このスカイチケットも海外航空券の所で[周遊]を選択すれば同じように
3カ国の航空券の検索が出来ます。

最安値は70,000円
実際の購入金額は
94,220円
(航空券代金・海外諸税等・取扱手数料含む)
高い!そして航空券の内容(フライト詳細)がとても過酷。
フィリピン航空を使ってフィリピン経由で韓国入り、日本へもシンガポールへも全てフィリピンを経由しないといけない航空券。
これは時間的にも体力的にもとても無駄なので却下。
他の航空券も見てみると…チャイナエアラインと大韓航空の組み合わせが有りましたが、値段も高くフライト内容もあまり良くなかったです。
エアトリで調べた大韓航空の同じ航空券はスカイチケットでは出てこなかったです。
エアトリが買い占めているのか?!
次はトラベル子を見てみましょう
お!最安値は58,833円!
この航空券はMytrip.comという予約サイトの商品で、そのサイトで見てみると…
値段はそのままの58,833円!
※フレキシブルチケットというのは、一度だけ無料でチケットの変更が可能なチケットです。
トラベル子は最初から手数料等、全ての料金が含まれた金額を提示してくれるのがいいですね。
フライトの詳細はベトジェットエア、チェジュ航空、スクートのLCC (格安航空会社)
の3社を使うようです。
シンガポールから韓国まではベトナムで乗り継ぎがあります。
その時間が5時間あるのはもったいない気もしますが…
値段だけを見るとこの航空券の組み合わせが格安。
他にも62,307円で行きが乗り継ぎ込み10時間30分というチケットもありました。
これでも3カ国を旅する航空券と思うと十分安いですね。
ただ。注意してほいのが格安航空会社の場合受託手荷物に別途お金がかかります。
今回は約10日間の長旅なので大きなスーツケースは預けたいですよね?となると
各航空会社で受託手荷物を預ける料金をプラスすると結局は最初にエアトリで調べた大韓航空の83,660円のと大した変わりは無くなりそう…
(大韓航空はLCCではないので受託手荷物の追加料金はかかりません)
更に調べていくと、このMytrip.comのサイトにもエアトリと同じ大韓航空だけで行く
航空券の組み合わせがありました!
そちらは71,913円!1万円以上安いです!

ただ韓国から日本へ行く便が朝発のものしかなく
韓国の最終日は朝早くに日本に帰らないといけないプランになっています。
んー、なかなか思うようにはいきませんね。
私が安さと完璧なフライト時間を求めすぎなのでしょうか…
ここまで見てきた中で、My tripが一番安いことはお分かりいただけたと思います。
しかし!
ここで一つ注意があるんです。
My tripのカスタマーサービスは日本語未対応となっています。
事情があってキャンセルや変更をしたい場合は英語でのやり取りとなってしまうんです。
英語に自信がある人ならまだしも、そうでない人はもう至難の業です・・・
そう考えるとちょっと考える余地はありそうです(汗)
世の中そうそううまくはいかないものです。
その点エアトリはすべて日本語での対応です。
日本の企業が運営しているので当たり前っちゃ当たり前なんですが。
トラブルがあった時もこちらのほうが安心です。
純粋に「お得」ではMy tripに軍配が上がりましたが、このサイトのキャッチフレーズでもある
「安心」「お得」の両面で考えると、エアトリに軍配が上がる結果となりました。
旅慣れしている人はただひたすらに「お得」を追い求めるのもありだとは思います。
安いに勝てる者はいません。
でもそこにはリスクが潜んでいます。
せっかくの久々の海外旅行。
想定外のトラブルが発生し、飛行機に乗れない。
乗れたとしても、余分にお金がかかってしまった。
急なキャンセルでお金を返してもらいたいのに、どうやって返してもらったらいいかわからず、結局返ってこない・・・
想像しただけでゾッとします。
ほとんどの人にとって海外旅行って一大イベントのはずです。
そんな一大イベントを台無しにしないためにも、やっぱり「安心」も大事だと思いますがいかがでしょうか?
まとめ
エアトリは航空券とホテルを同時に予約するとセット割りが必ず適応されるのでお得。
でも必ずしもエアトリの航空券が最安値ではない。という事です。
そして、エアトリの最初に表示される料金は手数料が含まれていないのでそこは注意が必要です。
旅行のプランを立てる際は色んなサイト
最低でも2つのサイトで検索し、見比べてから購入する事をお勧めします!
今回私が実際に調べた様にエアトリは他の検索サイトに比べ
航空券の選択肢が多いのは確かだと思います。
エアトリ自体が推しているようにホテルとセットで購入すれば
最終的に航空券とホテルを含む ‘’旅費‘’ の面ではお得な旅が出来上がるでしょう。
エアトリで航空券を予約するのとお得!
とは正直言い切れませんが、これから安い航空券を探す際には必ずエアトリの航空券もチェックしてみて下さい!
そして何よりもエアトリをお勧めする理由は全て日本語対応!という所。
急な変更、何か気になる事があってコールセンターに電話した時、英語で対応されても分けが分かりませんよね。
メールなら翻訳機能で何とかなるかも知れませんが、電話はもうお手上げ!
外国人が電話に出ると思っただけで恐怖で掛けれません…
海外に住んでる私でも恐怖なんですから。
エアトリの充実したサポートで不安なく出発の日を迎えましょう。
旅をする時一番初めにする事
「エアトリで検索。」
心のメモに追加しました。
早速、韓国の航空券はエアトリで購入したいと思います。
コメントを残す