僕と旅の物語
簡単に自己紹介
旅との物語
僕は小さいころから両親にいろいろなところに連れて行ってもらってました。
今覚えば小さいころの経験が今の原点だったと思うので両親には感謝感謝です。
小さいころは主に国内旅行に出かけてました。
・伊豆(静岡)
・志賀高原(長野)
・能登(石川)
・高山(岐阜)etc…
と毎年どこかに連れて行ってもらってました。
海外には中学生のときに
アメリカ合衆国 ロサンゼルス&ホノルル
に行ったのがデビューでした。 いきなり全米デビューでしたね(笑)
高校・大学のころはいったん旅から離れてしまってましたが、大学卒業時に香港に行ったことで旅人として覚醒。
その後空港で働きはじめたことで完全に調子に乗り
グアムや欧州、東および東南アジア
を旅しております。
悲しい社畜ですので
いかに安くてクオリティの高い旅
ができるかを常に考えて旅してます。
旅先で死にかけたこともあります(苦笑)健康&保険大事です!
ノルウェーを旅していたときの話なんですが、
クモ膜下出血
で倒れました(涙)
それまで正直海外旅行保険なんて真剣に考えていませんでしたが、この事件を機に考え方が180度変わりました。
保険は入っていなければ
1000万円越え
の借金抱えてましたから・・・
備えあれば憂いなしです。
旅先情報等はここでは書ききれないのでまた場所を作ってお話させていただければと思います。

サイトコンセプト
楽しい旅をさらに楽しく、安全にお得にするスパイス的な存在に向かっててるのでどうぞよろしく
ブログの記事を見て
「こんなところ行ってみたいな!」
「ブログ以上の感動だったわ。」
「人生観変わってしまったんですけど!」
「ブログ見てここに来てよかったぁぁぁ!」 って思うこと本当にあります。
ブロガー様に感謝です。
これって本当に素敵なことですよね。
感動が共有できるって素晴らしいと思います。
これだけでも旅って十分素敵なんですが、僕が旅に恋した理由はもうひとつあってですね。
それは現地の人との触れ合いです。
現地に住んでいる方&同じように旅に来ている方と偶然出会って生まれるコミュニケーションってもうめちゃくちゃ楽しいです。
もっと英語を勉強しておけばよかったと今更ながら思ったので勉強始めたぐらいです。
でもほとんどしゃべれないので文明の利器に力借りてます(汗)
この触れ合いの部分ってあまりブログで見かけないような気がするんですよね。
すごいもったいないなって思ったので、現地の観光やグルメ情報はもちろんですが、 現地で出会った方々とのストーリー もお届けできたらなと思っています。
それはいい話だけじゃないかもしれませんが(実際現地でやばい状況になりかけたこともあるので(汗))それはそれとしてありのままの旅をお伝えしていきますのでお楽しみに。
1人の旅知識には限度がある!でも人が集まれば知識も経験も無限に?
はい、そのとおりです。
1人で旅に出るのって限度があると思います。
時間的な限度もありますし、お金的な限度もありますし、そうすると無限に旅に出ることってなかなか厳しいんですよね。
それはあくまで1人の場合なんですよね。
っということでこのサイトには優秀なライターがたくさんいるわけです。
旅の知識や経験を惜しげなくこのサイトで見せつけてもらう予定です♪
1人では無理なことでも何人か集まれば十分に可能になるんですよね。
これ我ながらグッドアイディアです♪
すでにライターさんとお話させていただいて、
そんな経験あるんですか!?
とか
そんなとこ行った事ないし!めっちゃ経験豊富やん!
ということが多発しておりますので、早く皆さんに届けたくてうずうずしております。
旅をいろんな方向から見たブログをお届けできると思いますので、要チェックです。
人気ライター投票企画なんて考えてみたりしてます。
っという話は置いといて、とにかく
旅についての情報が集約されたサイトが今ここにできた!
と思っていますので皆さんも一緒に盛り上げていっていただければ嬉しいです。
皆さんからメッセージをいただければ僕らもより気合いをこめたブログが書いていけますので、心からメッセージお待ちしておりますよ。
さて、今回はここまでです。


旅行、素晴らしいと思います。旅に来ている方と偶然出会って、美味しいものを食べて、本当にいい~ヾ(*´∀`*)ノ
ブログの更新を期待しております。
コメントありがとうございます!記事どんどん更新していきますのでよろしくお願いします!